学会の賞

学会の賞 一覧

贈賞時期 賞(略称) 贈賞会場
春季大会 論文賞 研究奨励賞 沼田記念論文賞 髙城賞   大会会場
秋季大会 学会賞 技術賞 技術奨励賞 ものづくり賞 精密工学会誌インパクト賞
※それぞれのタイミングで、会告およびホームページに公募の案内が掲載されますので、積極的な応募を期待しております。

精密工学会賞 JSPE PRIZE

回・年度 受賞者 付加情報
第21回 2025年度
初澤 毅
角田 庸人

精密工学会賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会技術賞 JSPE Technology Award

回・年度 業績題目 受賞者 所属
第45回 2025年度
ISO規格に準拠した寸法の8条列直動ボールガイドの開発 高橋 徹
山越 竜一
髙橋 正和
大岡 輝明
飯田 勝也
THK(株)
THK(株)
THK(株)
THK(株)
THK(株)
先進軽金属材料の積層造形における革新的プロセス制御技術の開発と応用 森田 大嗣
多久島 秀
篠原 暢宏
目黒 雄士
谷原 康友
三菱電機(株) 先端技術総合研究所
三菱電機(株) 先端技術総合研究所
三菱電機(株) 先端技術総合研究所
三菱電機(株) 先端技術総合研究所
三菱電機(株) 先端技術総合研究所
不確実な事業環境を勝ち抜くトリプルS生産システム(SSS:Sustainable Smart Sensible)
-製品・量の変化に応じライン形態を変えて設備を使い続けるフローショップ型生産方式-
新井 裕明
中川 晴貴
松石 穂
(株)デンソー
(株)デンソー
(株)デンソー

精密工学会技術賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会技術奨励賞 JSPE Young Engineer Award

回・年度 業績題目 受賞者・所属
第21回 2025年度
加工ノウハウモデリングの開発 小島 大((株)ジェイテクト)
磯村 和秀((株)ジェイテクト)
宮嵜 伊弦((株)豊田中央研究所)
高アスペクト比開口アレイを用いたマイクロレンズアレイによる広視野・省スペース・低ディストーション撮像手法の研究 木田 学武(沖電気工業(株))
自己符号化器を用いた加工状態判別技術の開発 星谷 拓(芝浦機械(株))
パワーデバイス研磨における電気抵抗を用いた加工変質層のモニタリング技術の開発(第一報) 小篠 諒太((株)荏原製作所)
センサ搭載ツールホルダを用いたエンドミル加工時の工具刃先状態監視手法の開発 香西 孝司(住友電工(株))
製品二次利用時におけるダメージ予測に基づく再利用可否判断技術 松本 大輝((株)日立製作所)

精密工学会技術奨励賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会ものづくり賞 JSPE Monozukuri Award

回・年度 細目 受賞機関 贈賞業績
第9回 2025年度
ものづくり賞 最優秀賞 (株)エスサーフェステクノロジーズ X線結晶光学素子の高精度プラズマエッチングによる表面無歪化
ものづくり賞 優秀賞 (株)エイディーディー 多結晶ダイヤモンド砥石開発、製造
ものづくり賞 優秀賞 (株)ワークス 世界初のガラス製両面マイクロレンズアレイの大量生産を可能にする超硬合金製金型の開発
ものづくり賞   (株)カナック ポーラス超硬を用いた機能性金型の開発
ものづくり賞 (株)長峰製作所 20,000cpsi超微細格子セラミックハニカム構造体の開発
ものづくり賞 RAMPF Group Japan (株) ミネラルキャスティングの3Dプリンタ構造体への適用
ものづくり賞 ローツェ(株) クリーン度の高いウエハ搬送用ロボットの開発

精密工学会ものづくり賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会論文賞 JSPE Best Paper Award

回・年度 受賞論文名 受賞者・所属 掲載誌・巻号
第21回 2024年度
Catalyst enhancement approach for improving the removal rate and stability of silica glass polishing via catalyzed chemical etching in pure water 藤 大雪(大阪大学)
萱尾 澄人(大阪大学)
Bui Van Pho(大阪大学)
稲垣 耕司(大阪大学)
森川 良忠(大阪大学)
山内 和人(大阪大学)
佐野 泰久(大阪大学)
PE誌
Vol.84
Block processing time-based programming for high-speed, high-precision 5-axis machining 大槻 俊明(東京農工大学)
笹原 弘之(東京農工大学)
PE誌
Vol.88

精密工学会論文賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会論文賞 規程 

過去の賞:2003年度までの受賞履歴 ※ 第7回(1984年度)までは「精機学会賞(JSPE Award)」 

精密工学会研究奨励賞 JSPE Young Researcher Award

回・年度 受賞論文名 受賞者・所属 掲載誌・巻号
第21回 2024年度
正弦波位相変調干渉計の帯域制限のない復調法の開発(ノイズフロア・追従速度・分解能の評価) 樋口 雅人(長岡技術科学大学/現・群馬高等専門学校) 精密工学会誌
90巻1号
超解像のための画像及び言語の統合特徴を利用したPerceptual Lossの改善 大谷 豪(慶應義塾大学、産業技術総合研究所) 精密工学会誌
90巻2号
半矩形領域を用いた高速スケール対応画像フィルタ 深津 美薫(東京理科大学、理化学研究所) 精密工学会誌
90巻3号
固有空間における情報合成に基づく高リアリティ不良品画像生成 村上 尚生(中京大学) 精密工学会誌
90巻8号
Achieving high replicability for electrochemical machining via the stamp flushing method in stationary electrolyte Duan Xiaoming(ハルビン工業大学、東京大学) PE誌
Vol.85

精密工学会研究奨励賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会研究奨励賞 規程 

過去の賞:2003年度までの受賞履歴 ※ 第35回(1984年度)までは「精機学会論文賞(JSPE Paper Award)」 

精密工学会沼田記念論文賞 JSPE Numata Memorial Paper Award

回・年度 受賞論文名 受賞者・所属 掲載誌・巻号
第41回 2024年度
静電気を用いた箔のハンドリングに関する研究 吉田 大輝(金沢大学)
関 啓明(金沢大学)
辻 徳生(金沢大学)
平光 立拓(金沢大学)
精密工学会誌
90巻10号
A resin gauge for performance testing of X-ray CT and its calibration by multiple orientation measurements 渡邉 真莉(産業技術総合研究所)
佐藤 理(産業技術総合研究所)
松崎 和也(産業技術総合研究所)
寺田 聡一(産業技術総合研究所)
渡部 司(産業技術総合研究所)
尾藤 洋一(産業技術総合研究所)
高辻 利之(産業技術総合研究所)
PE誌
Vol.84

精密工学会沼田記念論文賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会沼田記念論文賞 規程 

精密工学会髙城賞 JSPE Takagi Award

回・年度 受賞業績 受賞者 掲載誌・巻号と受賞機関
第27回 2024年度
(通算第35回)
方向切り替え機能を持つ非接触狭隘部形状計測手法の測定性能評価 丸野 兼治*
針山 達雄*
渡辺 正浩*
精密工学会誌
90巻4号

(株)日立製作所*
回転軌跡可変主軸の研究
-試作主軸を用いた無負荷時の基本性能評価-
小幡 真之*
森本 喜隆
大島 政英
林 晃生
瀬川 開生
精密工学会誌
90巻8号

コマツNTC(株)*

精密工学会髙城賞 受賞履歴と公募はこちら

精密工学会髙城賞 規程 

精密工学会 精密工学会誌インパクト賞 JSPE Best Impact Article Award

回・年度 タイトル 著者
第5回 2025年度
(対象期間:
2024年1~12月)
1.はじめてのトポロジー最適化 矢地 謙太郎
2.ジャーク(加加速度,躍度)の測定法 辺見 信彦
3.アコースティックエミッション計測の基礎 長谷 亜蘭
4.初歩から見直す機構学 森田 寿郎
5.光弾性法による応力分布測定技術の現状と展望 梅崎 栄作
6.驚異のPZT 渡邉 隆之
7.FEMにおける構造モデリング
-ソリッド要素と構造要素(はり,シェル)の選択-
山田 貴博
8.切削加工におけるびびり振動(前編) 鈴木 教和
9.FEMメッシュの切り方 山田 知典
河合 浩志
10.精密測定における最小二乗法の使い方 高増 潔

精密工学会 精密工学会誌インパクト賞 受賞履歴はこちら

精密工学会 精密工学会誌インパクト賞 規程

過去の賞

過去の賞:精密工学会国際賞 JSPE International Prize (2005年度まで)

回数 受賞者 業績
第5回 2005年 稲葉 清右衛門 氏 稲葉 清右衛門 氏の業績 記念講演資料
第4回 2003年 Prof. Pat McKeown Pat McKeown 教授の経歴および業績
第3回 2001年 Dr. Toshio SATA Toshio SATA 教授の経歴および業績
第2回 1999年 Dr. Milton Clayton Shaw M.C.Shaw教授の経歴および業績
第1回 1997年 Dr.M.Eugene.Merchant M.Eugene.Merchant教授の業績

過去の賞:精密工学会蓮沼記念賞 JSPE Hasunuma Memorial Award(2003年度まで)

受賞履歴 

過去の賞:大越記念会記念賞(1980年度まで)

受賞履歴 

過去の賞:青木記念論文賞(1977年度まで)

受賞履歴 

過去の賞:明石記念賞(1967年度まで)

受賞履歴