MENU

有料会告 申込方法

※ 有料会告の掲載料については,2014年1月1日(受付分)より外税扱いとさせていただきます.

下記会告記事は,有料会告とします.

  • 教官・教員・研究員等人事募集
  • 財団補助金給付公募,賞公募

また,本会協賛行事で主催団体が本会規程(数行のみ掲載.この場合は無料)以上の行数の掲載を希望した場合も有料で掲載いたします.(学会誌に限る)

掲載条件

(税別・別途,消費税を頂戴いたします)
件 名内  容掲載単位
(ページ)*
(A)
会誌に原稿を
掲載する場合
(B)
ホームページに
掲載する場合
掲載料(円)掲載料(円)
教官・教員・
研究員等募集
学校またはその付属機関,公益法人,官公庁およびその研究機関等の教官・教員・研究員募集に限る1

1/2

1/4

60,000

30,000

15,000

一律:15,000
補助金給付
・賞公募
財団補助金給付公募,公益法人,官公庁およびその研究機関等の賞公募に限る
行事次第書
(本会協賛行事のみ)
国際会議,シンポジウム,講演会,講習会等の論文募集・参加案内に限る(対応なし)
「*」余白部分も含んで計算し,これを超えるものは切り上げる.

原稿作成方法

  • 教官・教員・研究員等人事募集 : 求人側の必要事項を明記願います.
  • 財団補助金給付公募,賞公募 : 募集要領,条件等を明記願います.
  • 行事次第書 : 本会企画行事の次第書会告掲載例をご参照ください.

申込方法

申込用紙 申込用紙 zip

上記の申込用紙をダウンロードし,必要事項を明記のうえ,Eメールに申込用紙および原稿を添付してお申込みください.

(A) 会誌に原稿を掲載する場合:

  • 原稿はWordファイルかテキストファイルで作成してください.
  • 精密工学会ホームページにも会告原稿の記事件名(1~2 行程度)を掲載いたします.

(B) ホームページに掲載する場合:

  • PDF原稿,またはURLへのリンクのみとさせていただきます.
  • PDF原稿は依頼団体でご作成ください.(ファイルサイズ500KB以下)
  • ホームページへ掲載された記事等は所定期間を経過後,または最長6ケ月で削除いたします.

申込締切

(A) 会誌に原稿を掲載する場合: 掲載号発売前々月25日
   例) 5号掲載の場合 : 3月25日締切    *毎月5日発行

(B) ホームページに掲載する場合: 掲載希望日の1週間前

掲載料金納入時期

(A) 会誌に原稿を掲載する場合:掲載号発行後に請求いたします.

(B) ホームページに掲載する場合:ホームページ掲載後に請求いたします.

[お申し込み / お問い合わせ]

公益社団法人 精密工学会 事務局
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル2F
TEL: 03-5226-5191  FAX:03-5226-5192

(A) 会誌に原稿を掲載する場合: E-mail: jspe_shuppan (出版担当)

(B) ホームページに掲載する場合: E-mail: jspe_koho (広報・Web担当)

メール受信後は,受領の連絡をしております.メールが未着の場合がありますので,必ず受領返信メールが届いているかをご確認ください.

PAGETOP
Copyright ©, The Japan Society for Precision Engineering, All Rights reserved.