精密工学会誌
「精密工学会誌」購読について
精密工学会誌
2025年10月号
表紙 | 記事 | 執筆者または取材先 |
---|---|---|
![]() |
<目次> 精密工学会誌91巻10号 |
|
<特集> 専門委員会・分科会研究レビュー |
||
<グラビアとインタビュー> CT技術が支えるスマートマニュファクチャリングの未来 |
Hexagon Manufacturing Intelligence(株)、現物融合型エンジニアリング専門委員会 | |
<私の歩んできた道> 第1回 専門への起点は武蔵野通研 |
土肥 俊郎(九州大学・埼玉大学名誉教授、(株)Doi Laboratory) | |
<はじめての精密工学> はじめてのスマートものづくり |
近藤 伸亮(東京大学) | |
<研究所・研究室紹介> ものづくりのメカトロニクスシステムの空間精度の計測と制御 |
広島大学 先進理工系科学研究科 機械設計システム研究室 | |
<会員企業を訪ねて> 独創的な切削工具を通して人類、社会の進歩発展に貢献 |
京セラ(株) | |
<アフィリエイト通信> 私の歩きはじめた道 私の少し変わった経歴と,企業で働く現在まで通じる学び |
香西 孝司 |
「精密工学会誌」定期購読者募集
公益社団法人 精密工学会 発行「精密工学会誌」は、定期購読のお申込を受付けております。
※ 書店様で定期購読をご希望の場合は、本会事務局 会員係までお問い合わせください。
- 申込資格 : 個人でも法人でもお申込いただけます。(お申込書の申込区分にてお知らせください)
- 年間購読料 : 年間12号(1~12月) ¥39,600(税込)送料無料 ※前納制となります。
※ 価格改定されました - 定期購読開始初年度に限り、ご希望により途中号~12月号の購読が可能です。
ご希望の方はお申込書の通信欄にてその旨お知らせください。
次年度より通常の 1~12月号 の扱いとなります。 - 定期購読は、特にお申出のない限り自動継続となります。
翌年度より購読を中止したい場合は、当年10月末日までにフォームにてご連絡ください。
お申し込み後、自動返信メールが届きますので、必ずご確認ください。メールが届かない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
「精密工学会誌」定期購読中止について
翌年度より購読を中止したい場合は、当年10月末日までに、下記フォームにてご連絡をお願いします。
お申し込み後、自動返信メールが届きますので、必ずご確認ください。メールが届かない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。