賛助会員の会とは
「賛助会員の会」を通して,賛助会員相互の交流,学会幹部との交流,学会から賛助会員へのサービス等の提供等,様々なメリットを賛助会員の方々に享受頂き,賛助会員の活動の一層の活性化を図ります.
会長挨拶および運営委員会
活動予定
「新技術講演会 -産学・産産連携への集い-」
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止となりました.開催日:2020年3月17日(火) 13:00~18:30
場 所:東京農工大学 小金井キャンパス 講義棟 L0026室
- 第1部 ニューテクノロジーフォーラム「人と同空間で働くロボット」
- 第2部 先端企業・技術紹介セッション
- 夜の部 技術交流会(会場:東京農工大学 エリプス3Fホール)
* 講演会参加費:無料(会員,非会員を問いません)
* 技術交流会参加費:2,000円(当日,技術交流会会場の受付でお支払ください)★ 参加申込書
参加申込書をダウンロードし,下記送付先までE-mailでお申込みください.
尚,E-mailの件名には「新技術講演会参加」とご記載ください.[参加申込書の送付先]
公益社団法人 精密工学会 事務局
E-mail: jspe_jspeFAX: 03-5226-5192
活動報告
- 第18回「賛助会員の会」(2019.9.4)
2019年度秋季大会会場(静岡大学)
- 第17回「賛助会員の会」(2019.3.13)
2019年度春季大会会場(東京電機大学)
- 第16回「賛助会員の会」(2018.9.5)
2018年度秋季大会会場(函館アリーナ)
- 第15回「賛助会員の会」(2018.3.15)
2018年度春季大会会場(中央大学)
- 第14回「賛助会員の会」(2017.9.20)
2017年度秋季大会会場(大阪大学)
- 第13回「賛助会員の会」(2017.3.13)
2017年度春季大会会場(慶應義塾大学)
- 第12回「賛助会員の会」(2016.9.6)
2016年度秋季大会会場(茨城大学)
- 第11回「賛助会員の会」(2016.3.15)
2016年度春季大会会場(東京理科大学)
- 第10回「賛助会員の会」(2015.9.4)
2015年度秋季大会会場(東北大学)
- 第9回「賛助会員の会」(2015.3.17)
2015年度春季大会会場(東洋大学)
- 第8回「賛助会員の会」(2014.9.16)
2014年度秋季大会会場(鳥取大学)
- 第7回「賛助会員の会」(2014.3.18)
2014年度春季大会会場(東京大学)
- 第6回「賛助会員の会」(2013.9.12)
2013年度秋季大会会場(関西大学)
- 第5回「賛助会員の会」(2013.3.14)
2013年度春季大会会場(東京工業大学)
- 第4回「賛助会員の会」(2012.9.15)
2012年度秋季大会会場(九州工業大学)
- 第3回「賛助会員の会」(2012.3.15)
2012年度春季大会会場(首都大学東京)
- 第2回「賛助会員の会」(2011.9.21)
2011年度秋季大会会場(金沢大学)
- 総会に代わる議決結果報告
- 第1回「賛助会員の会」(2010.9.28)
2010年度秋季大会会場(名古屋大学)
- 第1回 運営委員会 議事要約
賛助会員紹介
入会の勧め
精密工学会の賛助会員としてご入会いただくと,自動的に「賛助会員の会」の会員となります.