第413回講習会 リバイバル第3回

開催概要

種別 講習会・シンポジウム・セミナー等
イベント名 第413回講習会 リバイバル第3回
「直ぐに分かる切削加工技術のツボ」-科学で切削の本質を理解する-
内容 古代エジプトの文献には人類が旋盤を利用した痕跡があり、紀元前から現在に至るまで切削加工は、我々人類の物作りにおいて根幹をなす技術でした。現在においても、切削加工技術の進歩は止まりません。特に現在では、工作機械は、メカトロニクス技術や人工知能技術を統合してさらに複雑で精巧になっており、世界における熾烈な技術競争の前線として、その技術的な価値は高まるばかりです。しかしながら、工作機械は、材料力学・振動工学・機械工学・流体力学などを包含する機械工学の粋を集めた総合技術であるため、初学者にはその勘所がわかりにくくなっています。そこで、本講習会では、我が国の切削加工技術の第一人者として知られ、本学会における切削加工研究を長年牽引されてこられた 東京大学 名誉教授 帯川 利之先生 をお招きして、切削加工をこれから学ぶ産業界の人たちに向けて、切削技術の基礎についてご講義をいただきます。これから切削加工を学びたい、切削加工を基礎から学び直したいと考える方々に、学ぶための重要な勘所を学んでいただくための学びをお伝え頂きます。工作機械を学んだことのない新入社員の方や、切削技術の体系を学び直したい方、多くの方々のご視聴をいただきたく、皆様のお申し込みをお待ちしております。
開催期間 2023年1月6~25日
申込締切 2023年1月19日
主催/共催 本部
開催場所 オンデマンド配信
テキストの種類 冊子配布
詳細情報 詳細情報
備考