MENU

精密工学会技術奨励賞 受賞候補の公募

2023年度の募集は終了いたしました.
次回以降,2023年度の推薦書はご利用いただけませんので,ご了承ください.

2023年度(第19回)精密工学会技術奨励賞 受賞候補の公募について

2023年度(第19回)精密工学会技術奨励賞の受賞候補者を下記のとおり募集いたします.

贈賞の趣旨

精密工学分野において顕著な業績をあげた独創性・将来性のある企業等の新進気鋭の研究者,技術者に対し,その努力と精進に報いるとともに,旺盛な研究意欲を高揚させることを目的として贈賞するものです.

贈賞の対象となる成果

本賞の対象となる成果は,原則として2023年度を含む3年以内に本会の学術講演会等で公表されたものとする.

受賞資格

  1. 候補者は,成果が公表された時点で,満35歳以下であり,過去において精密工学会研究奨励賞以外の本会の賞を受賞したことのない者とする.
  2. 本会の他の賞と重複しないものとする.
  3. チームとして応募することも可能です.ただし,贈賞の対象者はチーム内で貢献度の高い満35歳以下の者(複数可能)とする.

贈賞件数

原則として毎年5件以内

賞状および賞牌

推薦書

  1. 所定の様式によります.
    ★ 所定の様式はこちらの「推薦書 zip」をダウンロードしてください.
  2. 参考資料はなるべく詳細なものを添付してください.

賞規程および過去の受賞者

推薦締切期日

2023年5月26日(金)

推薦書送付先および問合せ先

公益社団法人 精密工学会 事務局
メールアドレス: jspe_jspe

 ※ 推薦書の受領メールを返信しますので,ご確認ください.

審査および決定

精密工学会技術賞等審査委員会で審査し,精密工学会理事会で決定します.
贈賞式は2023年9月14日精密工学会秋季大会(福岡工業大学)にて行う予定です.

PAGETOP
Copyright ©, The Japan Society for Precision Engineering, All Rights reserved.